LEDゆらぎ照明、ゆらぎロウソク、LEDホタル、灯明、行灯、提灯、お祭り。ホビーの域を超えたプロ仕様
ゆらぎLED、ゆらぎロウソク、ホタル、提灯、行灯、灯明
ホーム店長日記
店長日記
店長日記:14
2017年06月20日
4月上旬に醍醐寺の「櫻」
5月のGWに、蹴上浄水場の「つつじ」 と 上鳥羽浄水場の「藤棚」 を見に行きました。
そして、今月は藤森神社に「あじさい」を見に行こうと思います。
十数年前に宇治の三室戸寺に行ったことあります。

勧修寺の「カキツバタ」はもう終わってますね。(5月いっぱいですね。)
ところ皆さん「あやめ」「菖蒲」「カキツバタ」の違い分かりますか?
2017年01月19日
2017年1月15日、大雪でした。
京都市内に10cm以上の雪が積もるのは2年ぶりということですが
2年前憶えてませ~ん。
近所の神社と酒蔵も雪まみれです。
2017年01月08日
明けましておめでとうございます。
今年もひかりファクトリーの「ゆらぎLED」をよろしくお願いいたします。
2016年11月22日
スマホ対応サイトになりました。
http://hikarifactory.ocnk.net/phone/

スマホやタブレット端末からアクセスすると自動的に
スマホ対応ページが表示されます。
2016年08月25日
 
お盆も過ぎました。
今年の大文字の送り火(8/16)はあいにくの雨でした。
晴れてれば我が家からでも「大」の文字が見えるのですが今年はムリでした。

ところで、
当方のゆらぎLED照明は、映画やドラマ撮影の小道具としてもご使用いただいております。
秋からの番組改正で見られることがあると思います。

私は作っている本人なので当方の製品は見ればスグに分かりますが。。。。
最近は夜も寝るのが早いのでテレビを見なくなってしまっています。

行灯や手提げランプ、提灯に使われることが多いので
それっぽい「ゆらぎ」を見られた方はご一報いただければ幸いです。
2016年07月20日
 
京都では祇園祭の山鉾巡行(17日)で梅雨が明けると言われます。
その通り今年も7月19日に梅雨が明けました。
本格的な夏の到来です。
日頃は大した運動もしていないので、健康のために毎日1時間散歩してるのですが、
夏場は早朝5時から起きて近くの神社まで行きます。
それでも帰って来たら汗だくです。
シャワーを浴びて朝ごはんは冷たいそうめんです。
そして夏の1日が始まります。
2016年07月06日
 
昨日、先斗町で火事がありました。
三条通の下がった先斗町歌舞練場のちょっと南です。
も少し南の四条通寄りに時々行く回らないお寿司屋さんがあります。
リーズナブルな値段でこの時期には納涼床もやってます。
そこは無事なんでしょうが、先斗町はホント、道幅が超狭く3人横に並んでは歩けません。
火災が起きると怖ろしいです。通りは渋滞して前には進めないでしょう。
横方向の抜け道から木屋町通りへ出るか、いっそ納涼床から鴨川側に降りた方が良いでしょう。
2016年06月14日
 
当方のゆらぎ照明は、ACアダプターや電池を使って点灯させるタイプのものです。
AC100V商用電源にE26やE17の口金を介して接続できるのではありませんでした。
様々な方から「AC100V、口金に直接挿せるタイプ」のご要望をいただいておりましたが、この度 やっと商品化にこぎつけました。近いうちに商品を掲載します。

■仕様
 ・電源 : AC100V
 ・接続 : E17口金
 ・消費電力 : 2.5W
 ・明るさ : 全光束 55ルーメン(10W白熱球相当)
 ・色温度 : 1900K(ロウソク色)
 ・形状 : シャンデリア球
 ・ゆらぎパターン : ゆらぎ中のみ
 ・安全規格 : PSE取得済み
2016年06月03日
 
リモコン完成しました。
リモコンの出力波形を確認しながらプログラム修正していきました。
従来品と同機能です。
従来品の「ON」ボタンが「赤」ボタンに、「OFF」ボタンが「黒」ボタンに変わります。
赤外線LEDの指向角が狭いためか従来品に比べて
斜めからの操作の反応が少々悪くなっています。
プリント基板を量産発注しましたので1週間後ぐらいには商品として掲載します。
2016年05月27日
 
こちら京都です。
4日連続夏日だそうです。
まだ、5月だというのに、これから先が思いやられます。
でも、京都には「鴨川の床」やら「貴船の川床」やら「祇園祭」やら
これから夏の風物が始まります。いい街です。
2016年05月24日
 
リモコン開発中です。

Microchipsの米粒マイコンPIC10F322でプログラム組みんでみました。
スリープ時の待機時電流10uA/3V。
電池はCR1632(140mAh)を使いますので、待機時583日。

従来のリモコンの待機時電流を測定すると、、??ゼロuA。計れない!!そんなに少ないのか!
急遽PIC10LF322(ローパワータイプ)に変更。
すると、こちらも待機時電流ゼロuA。やったぜ!

でも、何か従来品より反応が鈍い。たまに反応しないときがある。
も少し様子をみましょう。
2016年05月15日
 
リモコンは市販品を使っていたのですが、生産中止になりました。(;´д`)

内製化します。
GW中に基板のパターン設計を終わらせて17日(火)には基板を入手します。
プログラムもほとんどできていますので、現物で消費電力等の最適化を行います。

今までのリモコンは、「ON」「OFF」の2ボタンでしたが、今回は3ボタンまで拡張できるようにしています。
(標準品は現状品の置き換えなので2ボタンです。)

例えば、「ON」「OFF」「パターン」の3つボタンで、
 ・ON : ス~っと点灯
 ・OFF : ス~っと消灯 (ここまではゆらぎTOP用リモコンと同じ)
に追加して
 ・パターン : ゆらぎパターンの順送り切り替え(リジューム機能あり)
とかできます。

でも、間違えて「パターン」ボタンを押しちゃうと今の点灯パターンが分からなくなっちゃいますね。
では、「ON」と「OFF」を同時に押しながら「パターン」ボタンを押すと
初期パターンにリセットされるとかいう機能も必要ですね。

も少し考えます。
2016年05月11日
 
GWも終わりました。
休んだのか休めてないのか良く分かりません。
昼間は回路設計やらプリント基板のパターン設計をやり、
夜はサラリーマン時代の仲間とGW期間中に3回も飲みに行ってしまいました。
こちら京都ですので3回目の飲み会時には祇園に繰り出してしまいました。
超2日酔いでしばらく体調悪かったです。
仕事に影響が出ないようにしっかりと自己管理を!
2016年04月28日
 
店長日記始めました。

2016年4月に入ってから急に忙しくなりました。
リモレ・セパ・タワー130台の注文が入り、通常でしたら1ヶ月あれば製作できるのですが、
ちょうど他の開発業務が立て込んでいて、内製していたのではご要望納期に間に合いません。
お客様にも納期の調整をお願いし、
普段から基板実装(プリント基板へ部品を搭載し半田付けする作業)で
お付き合いのある外注さんに組み立てまでお願いすることにしました。
製造ミスが無いように製造指示書等の帳票類を揃えて
(この辺はメーカーで製造技術業務に携わっていた経験がモノをいますね。)
製造委託に出しました。
なんとかお客様のご要望納期に間に合いそうです。
  Powered by おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス